fc2ブログ

まったり~クワガタ飼育

2012年よりオオクワの飼育をしています。楽しく、大きいのを狙います。

Archive [2013年05月 ] 記事一覧

孵化確認!!

 5月21日に取り出した卵の孵化を5月27日に確認しました。13YG2番  種親 ♂81.0(♂84.5×50.2 ワイドカウ様)×♀51.5(♂82×♀51.5 銚子オオクワ様)たった1匹しかいないYG種親♂が種有りで一安心ですこれで、2013のブリードもさらに楽しめそうです さて、近況ですが・・・私も類に漏れず、仕事と菌糸ビン詰めが忙しい(汗) ウチは、13年のYGは既製のボトルを使う予定ですが、南会津産...

卵とってみました。。。

昨日YG2番セット内の餌交換時に卵が転がっているのを発見!!前回の餌交換時にも材の中に卵を見つけたのですが、そのまま材に埋めときました・・・。でも今回は、マットに転がっているし・・・。勇気を出して?スプーンで採取!!そして、大事に保管の予定でしたが・・・手が滑ってしまい、卵が落下(汗)20cmくらいからの落下だから大丈夫?よく判らないので、プリンカップにマットをいれ大事に、大事に、保管します無事に孵化してく...

南会津産のセット解除。

南会津産のセットを予定どおり解除しました。南会津産は2年目なので、ここら辺で解除YGの方も、ギネス異腹(YG1番)はなかなかの齧りっぷりなんで、解除も考えたのですが予定どおり3週間組むことにしました。YG2番のほうは、卵を確認まずまず産んでくれているでしょう。ウチは、YGの種親♂は81㎜が1匹だけなんで、種があることを願うばかりです。13年の目標は、南会津産は75㎜、YGのほうは種親越えの82㎜を...

かじってます。。。

セットに投入して10日が経ちました。材の状況は・・・13YG1番の近況いい感じに齧ってます。この♀は菌床材よりカワラ材のほうが好みみたいです。他の♀もまずまずの齧りっぷりでした。でも、♀によって好みもさまざまですねぇ。ウチは3セットしか組んでないですが、カワラ材だけを齧っているもの、カワラ材と菌床材を同じくらい齧っているもの、菌床材のほうを多く齧っているものと様々でした。やっぱ好みがありますねぇ。あとは、...

爆産祈願!!

 G.Wから2日過ぎました。やっぱり、仕事はいやだなぁ~。皆様は体がなれました? さて、ウチのYG♀達も5月2日に産卵セットに無事投入しました。写真を載せたかったのですが、撮り忘れてしまって。。。まぁ、次の機会にでも。。。今年の産卵セットは、カワラ材・菌床材を1本ずつマットに3/4程度埋めました。この間、産卵セット確認時に思ったのですが、♀が材をかじっているのかが確認しづらい南会津産の方はほとんど変...

産卵セットにぶっこんでみました。。。

 予定より、1日遅れで南会津産WF1を産卵セットにぶっこんでみました。 去年の産卵木はホダ木を使いましたが、今年はカワラ材を使ってみました。すげー楽あと、オオクワキングさんの爆産棒も入れてみました。マットは、皆様の評価の高い川口商店のマット(マネして)で挑戦。何匹産んでくれるかなぁ南会津産WF1は去年、32匹産んでくれたので今年も産んでくれると思っています。 YGも明日辺りに投入しようと思っていますが・・...

左サイドMenu

プロフィール

ポチョJ

Author:ポチョJ
 2012年に国産オオクワガタの飼育を始めました。子供の為に買ったのに、私がオオクワにハマリました・・・。
 現在、4児の親父です。まったりと、楽しく大型を狙っています。気軽にコメントして下さい。

皆様の新着情報

飼育データ。。。

最新記事

たまにポチっと↓

まったりカウンター

最新トラックバック

右サイドメニュー

カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QR