fc2ブログ

まったり~クワガタ飼育

2012年よりオオクワの飼育をしています。楽しく、大きいのを狙います。

Category [2013飼育 ] 記事一覧

2013ブリの反省。。。(汗」)

なんかアッという間に8月も終わりですねお盆やら何やらで、慌ただしく過ぎちゃいましたやっとウチも13ブリ個体が全て羽化しましたもちろんデカイ個体はいないんですが、まぁ備忘録で2013年のブリの反省を書いてみますちなみに。。。♂最大 13YG403 84.1㎜ 種親♂849×♀572(ワイドカウ様 13YGD2 幼虫で購入)♀最大 13YG122 53.0㎜ 種親♂810×♀510でした【2013の目標】2013年の自ブリ目標はあくまで種親Overの個...

2013年ブリの羽化個体。。。

久しぶりの週2回のUPです(笑)皆様もデカイ新成虫が続々と羽化したと思います一流ブリーダー様は87㎜UPが当たり前のようにUPされていますねぇ(汗)ウチもデカイのこそいませんが、続々と羽化していますデカくはないですが、せっかくなんで今年の羽化個体をご紹介します(^-^)まずはウチの新成虫の一番個体13YG403(ワイドカウ様13YGD2ライン幼虫譲受) ♂841 【種親♂849(09ギネス直仔)×♀572(11ギネス同腹)】何とか84UPを出すこ...

ゾロ目です。

 早いもので1月も今週で終わりですね。来月あたりから、♀の加温を始めるブリーダーさんもいますかねぇ。まぁ、ウチは♂♀一緒に加温ですね やっとウチでも温度管理している(つもり)♂幼虫さんの交換が終了しましたやっぱりと言うか、やっぱり、デカイ幼虫はいません(笑)その中でも、血統の力でワイドカウさんからお譲り頂きました幼虫さんが一番大きかったので、、、こちらです↓13YG403 (種親 ♂849×♀572 ワイドカウ様13YGD...

早期羽化!!と引越終了。

 なんとか引越は無事終了しました 今回は直線距離にして約200mの小移動。。。それでも何かとめんどくさいものです。私は転勤族なので、3年に1度はお引越 今回は、家主の都合で引越です。多分、4月にはまた引っ越します(汗)単身赴任でしょう(笑)これが、新ブリスペースです↓まぁ、面積は変わっていませんし(1畳ちょっと)見せるほどのもんじゃないですが。。。  と言うわけで、ここ1週間ほど皆さんのブログ読み逃げ...

着弾です。

 最近、ブログの更新が滞っています なかなか更新する時間が取れなく。。。それでも、ブリの方はゆっくりとやっていますよぉ(笑)ブリの腕は無いんで、後は幼虫さんの血統と根性に頼るだけです さて、今回の着弾は…これです↓↓↓これは……。。。ひでのぱぱさんブログ開設2周年記念で当選した「プレス機」です。これは、かなりの競争率で半分あきらめていましたが。。。なんと当選しちゃいました。やっと、詰め詰めが楽になります...

左サイドMenu

プロフィール

ポチョJ

Author:ポチョJ
 2012年に国産オオクワガタの飼育を始めました。子供の為に買ったのに、私がオオクワにハマリました・・・。
 現在、4児の親父です。まったりと、楽しく大型を狙っています。気軽にコメントして下さい。

皆様の新着情報

飼育データ。。。

最新記事

たまにポチっと↓

まったりカウンター

最新トラックバック

右サイドメニュー

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブロとも申請フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

QRコード

QR